占い&診断

遺伝子検査をやってみた結果【ユーグレナマイヘルス遺伝子解析】

ユーグレナマイヘルスの遺伝子検査やってみた
鷹ノ爪リリカ
<PR>記事内に商品プロモーションを含む場合があります。


やほ~!鷹ノ爪リリカです~
ずっと気になっていた遺伝子検査。
思いきって購入してみました!!

すっごく面白かったし、せっかく高額払ったし…

「やってみたいけど内容はどんな感じなんだ~?」と気になってる人に向けて全内容を公開したいと思いまーす!参考にしてね♡\(^o^)/

遺伝子検査・遺伝子解析サービスで分かること

  1. 体質
  2. 健康リスク
  3. 祖先解析
  4. ダイエット
  5. アルコール

まず大きくカテゴリを分けると5つ!
この検査で分かる項目は全部紹介するけど、とにかくっっ膨大な量なの!!!


①体質

まず「体質」から!

過去の自分や、今の自分と結果を照らし合わせたりできて、日常に近い内容が多いから面白かったな~

1.運動・ダイエット

BMI(体格指数)
腰のくびれ(ウエスト/ヒップ比)
運動習慣
除脂肪体重
短距離選手タイプ
総コレステロールレベル
インスリン抵抗性
内臓脂肪と皮下脂肪の割合
体脂肪率
ベタインレベル
BMIと血圧
ダイエット(基礎代謝)
運動とトリグリセリド(中性脂肪)値
ダイエット(食欲調節)
ダイエット(脂質代謝)
ダイエット(脂肪産生)
ダイエット(糖への応答)
登山家タイプ
ニンジンの摂取頻度とBMI
甘み摂取傾向
運動の効果
食事に対する自制力
筋肉の柔軟性
持久力
筋肉線維の構成
筋損傷の重症度
カフェインによる運動パフォーマンス向上

女子が気になる項目がいっぱい!

私の結果で少数派になったものや、気になるものをピックアップして紹介していくね。

BMI(体格指数)

「BMIが低めのタイプ」

うれしい♡20代までは確かに何もしなくても痩せてた。
30代になった途端なぜブクブク太るんだ…?
遺伝子も加齢には抗えないのか…


ダイエット(食欲調節)

「食欲は普通で標準型に多いタイプ」

いっぱい食べられない小食寄りだから納得!
食欲旺盛な子は遺伝子のせいかもしれないよ~


食事に対する自制力

「食べ過ぎの傾向が低めのタイプ」

ほらね!!!
マジでそんなに量食べられないんだよー、地味にコンプレックス。


インスリン抵抗性

「インスリン抵抗性が高いタイプ」

なのにデブった原因はこれか…(遺伝子のせいにするな)
「血糖値を下げるのがヘタ」ってことね。
炭水化物&糖分が大好き人間だから最悪すぎるwww


運動の効果

「運動によりインスリン感受性が少し改善するタイプ」

血糖値を下げるのがヘタな私みたいな奴はガチで運動必須じゃん!!!
でも残念なのが、私ほんっっとーーーに運動嫌いなのよね。致命的w


ニンジンの摂取頻度とBMI

「ニンジンの摂取頻度が高いと、よりやせ型傾向になるタイプ」

いいこと聞いた。
ニンジンを食べるとやせ型になりやすいみたい。
これからはスムージーにニンジンちゃんと入れよ♡


筋肉の柔軟性

「筋肉の柔軟性が低いタイプ」

知ってたw
小学校の時から実感してたけど、身体クッソ固いのよ。
ヨガとかマジで苦行w


持久力

「持久力が低めのタイプ」

大当たり!
学生の頃、校外マラソンとかあったじゃん?
最下位で「しぬ~車で迎えに来て~」とかブーブー言いながら先生に手ひっぱってもらって帰ってたもん。
遺伝子のせいだったんだーって思うとなんか嬉しい。


登山家タイプ

「登山家に少ないタイプ」

なんだよ登山家タイプってw
まぁ持久力ないんだから、そりゃ登山も苦手だわな。
ねぇ…
私が運動音痴なのそろそろバレてきてない?w


\遺伝子検査はコチラ/

ユーグレナ・マイヘルス

2.スキンケア

日焼け
体臭
汗のかきやすさ
色素斑(しみ・そばかす・ほくろ)
肌の明るさ
肌の光老化
肌のバリア機能(経表皮水分蒸散量)


日焼け

「赤くなりにくく黒くなりやすいタイプ」

ん?
これは当たってなかった~。
沖縄とか外で数時間も遊んだら、誰よりも肌が真っ赤に火傷状態になってしまうタイプだから…。


体臭(ワキガのリスク)

「体臭(ワキガリスク):一般的なタイプ」

ワキガも遺伝子が関係あるんだねぇ~。
高くなくてホッとした~


肌の明るさ

「肌が明るめのタイプ」

うれし~
高校生の頃はギャルで日サロ通って全身焼いてたけど、20歳の頃には真っ白に戻ってたもんな~


3.体格・発育

寛骨(股関節)の大きさ
骨密度
身長
脊椎骨のサイズ
頭囲(幼児)
眼の色
出生時体重
短距離選手タイプ
垂直Cup/Disc比(緑内障の指標)
上腕周囲
リン濃度(骨代謝の指標)
1秒量(肺機能の指標)
1秒率(肺機能の指標)
握力
胸囲(胸の大きさ)
歯の発達
加齢に伴う肺機能の低下
95歳以上まで生きる可能性
親知らず
筋肉の柔軟性
筋肉線維の構成

骨密度

「骨密度が低めのタイプ」

最悪だーーー!!!!w
なんとなくそんな気がしてたけど、骨密度が低いタイプだった。
以前ツイートしたけど老化の根本的な原因は「骨密度の低下」だからね…


身長

「身長:高めのタイプ」

私、身長165cm。ちょい高め?
身長は遺伝子の影響がかなり強いみたい!
父が180cm超えだからそこそこ高くなったのかな~


上腕周囲の長さ(二の腕)

「二の腕の長さ:低めのタイプ」

確かに太る前は、二の腕ほっそ!!ってよく人に言われたな~(遠い目)


95歳以上まで生きる可能性

「95歳以上まで生きる可能性が高めのタイプ」

ダルすぎるwww
そんな長く生きたくないんですけどーーーw


ユーグレナ・マイヘルス

4.能力

海馬容積
匂いの感じやすさ(アスパラガスを食べた後の尿)
言語的短期記憶
聴力
英単語の読み書き/発音能力
匂いの感じやすさ(ニオイスミレ)
数学能力
聴覚を司る脳部位の大きさ
コントラスト感度
乗り物酔い
登山家タイプ
非言語IQ
記憶力(エピソード記憶)
匂いの感知
痛みの感じやすさ
匂いの感じやすさ(ブルーチーズ)
匂いの感じやすさ(リンゴ)
旨味感受性
ムーニー顔テスト(顔知覚能力)
ストレスと認知機能
持久力
試行錯誤学習(学習能力)
塩味感受性
睡眠不足と判断能力

海馬容積(記憶力)

「海馬容積が大きめのタイプ」

海馬容積って何だ?とググッたら、ざっくり言うと『記憶力』らしい。
別サイト情報だけど、睡眠時間が長い子の方が海馬容積が大きいって研究で分かったみたいよ。
そして鬱病になると海馬容積が小さくなるとか……


匂いの感じやすさ(アスパラガスを食べた後の尿)

「アスパラガスを食べた後の尿の匂いを感じやすいタイプ」

ピンポイントすぎるだろw
研究者はなんでこれ調べようと思ったん?w


聴覚を司る脳部位の大きさ

「聴覚を司る脳部位の大きさ:大きめのタイプ」

すごい大正解!!!
仕事してても人の名前と顔は全く覚えられないから、声で覚えてた。
映画を見てたら、その声優の別で演じてるキャラクターが勝手に浮かんじゃう。


乗り物酔い

「乗り物酔いになりにくいタイプ」

確かにそうかも。
ジェットコースターとか何回でも乗れるし。


非言語IQ

「非言語IQが低めのタイプ」

非言語IQって何?と思ってググッた。
「図形パターンの推論、空間認識などの能力」だって。
物体を回転させたときの見え方とか…って、あれ?私そういうテストめっちゃくちゃ得意だったけどな~


睡眠不足と判断能力

「睡眠不足でも判断能力がやや低下しにくいタイプ」

睡眠不足に強いor弱いが分かるの、おもろいね。


ユーグレナ・マイヘルス

5.美容・体質

テロメア長(細胞の寿命に関連)
パルミトレイン酸値(不飽和脂肪酸の血中濃度)
毛髪の色(黒髪とブロンド)
髪のカール
瞼のたるみ
福耳(耳たぶの大きさ)
耳たぶの付きかた
立ち耳
胸囲(胸の大きさ)
色素斑(しみ・そばかす・ほくろ)
オレイン酸値
髪の太さ
肌の明るさ
肌のバリア機能(経表皮水分蒸散量)

瞼のたるみ

「まぶた:たるみやすいタイプ」

げーーー!!!
まぶたたるみやすいんだぁ…
アイクリームでしっかり対策しよ…


胸囲(胸の大きさ)

「胸囲:小さめのタイプ」

ん?
胸が小さい遺伝子だと…?
ん~~私Dだから特に大きいわけじゃないけど小さくもないと思うんだけどなぁ。


肌のバリア機能

「肌のバリア機能が一般的なタイプ」

えーーー!!
私は一般的だったけど、肌が乾燥しにくいバリア機能が高い人とかいるんだ~いいな!

6.健康指標

γ-GT(肝機能の指標)
カルシウム値(血中濃度)
テロメア長(細胞の寿命に関連)
ヘモグロビン値(血中濃度)
マグネシウム値(血中濃度)
ALP値(肝機能の指標)
A/G比(肝機能の指標)
尿酸値
鉄分値(血中濃度)
血中非アルブミンレベル(タンパク質)
葉酸値(血中濃度)
アディポネクチンレベル(糖尿病に関連)
リパーゼ(膵臓機能の指標)
血清クレアチニン値(腎機能の指標)
血中尿素窒素値(腎機能の指標)
喘息の指標(気道反応性)
肺機能の指標(努力性肺活量)
CA19-9(癌のバイオマーカー)
CEA(癌のバイオマーカー)
AFP(癌のバイオマーカー)
糖化ヘモグロビン値(血中濃度)
レジスチンレベル(血中濃度)
血中CDT値(飲酒量の指標)
総トランスフェリン値
血中MPOレベル(冠動脈疾患の指標)
フィブリノーゲンレベル(血中濃度)
血清IgAレベル
血清IgGレベル
血清IgMレベル
血清アルブミンレベル
血清セレンレベル
血清総タンパク質レベル
ホモシステイン値(血中濃度)
ステアリン酸値
甲状腺ホルモンレベル(血中濃度)
甲状腺刺激ホルモンレベル
Lp-PLA2活性
トリグリセリド値(血中濃度)
ヘマトクリット値(血中濃度)
ビリルビンレベル(肝機能の指標)
血清ST2レベル(心血管疾患の指標)
非対称性ジメチルアルギニンレベル(血中濃度)
血清パラオキソナーゼ活性
血漿β2-マイクログロブリンレベル
AST値(肝機能の指標)
対称性ジメチルアルギニンレベル(血中濃度)
フェリチンレベル(血中濃度)
クレアチンキナーゼレベル(血中濃度)
亜鉛値(血中濃度)

いや、ここの項目エグw

パッと見「単語が難しすぎて読むのダリィ」って感じだけど、ちゃんとこんな感じで一つ一つ分かりやすく解説されてるから大丈夫だよ↓


マグネシウム値

「マグネシウム値:より低めのタイプ」

私、小さいころから貧血よく起こすんだけど、鉄分やマグネシウム値がかなり低いレア遺伝子だった。

骨のためにマグネシウム必要って分かってたけど、本当ちゃんと心がけよう。
毎日サプリ飲む!(すぐ飲むの忘れる)


ユーグレナ・マイヘルス

7.目・鼻・耳

角膜曲率
角膜の厚み
鼻筋の高さ
眼の色
強度近視
耳垢のタイプ
聴力
眼圧
近視の指標(角膜から網膜までの長さ)
福耳(耳たぶの大きさ)
耳たぶの付きかた
立ち耳
虹彩(瞳)のパターン
前房深度(緑内障の指標)


鼻筋の高さ

「鼻筋が低めのタイプ」

うっせぇうっせぇうっせぇわwww


8.循環器・血液

ヘモグロビン値(血中濃度)
血圧
網膜血管の太さ
心膜脂肪量(心臓周囲の脂肪量)
PR間隔(心電図の特徴)
P波の間隔(心電図の特徴)
QRS間隔(心電図の特徴)
QT間隔(心電図の特徴)
心拍数
寒冷昇圧試験による血圧の上昇
夜間の脈圧
足首と上腕の血圧比
左心室壁の厚さ
酸化LDLコレステロールレベル(血中濃度)
プロトロンビン時間(凝血機能の指標)
トロンボプラスチン時間(凝血機能の指標)
起立時の血圧の変化
BMIと血圧
塩分と血圧
HDL(善玉)コレステロール
LDL(悪玉)コレステロール
トリグリセリド値(血中濃度)
血小板数
血小板容積
血清ST2レベル(心血管疾患の指標)
アルコールと血圧
高トリグリセリド血症


ヘモグロビン値(血中濃度)

「ヘモグロビン値が低めのタイプ」

うん。
ヘモグロビンが低いと貧血になりやすいんだって。
私、貧血関連の遺伝子のとこ引っかかりすぎな!


酸化LDLコレステロールレベル

「コレステロールレベル(血中濃度)がより高いタイプ」

最悪だーーー
ただでさえジャンキーなのに、遺伝子がすでにコレステロール高めなのかよ…
予防法は「ビタミンCやポリフェノールなど強い抗酸化作用の栄養を取ること」だって。
ビタミンCサプリは毎日飲んでる~よかった!



9.栄養・食習慣

アルコールとニコチンの共依存
ニコチン依存
パルミトレイン酸値(不飽和脂肪酸の血中濃度)
ビタミンB12値(血中濃度)
ビタミンD値(血中濃度)
ビタミンE値(血中濃度)
レチノール値(血中濃度)
飲酒量
カフェイン摂取量
アルコール赤面反応
苦味の感じやすさ
乳糖耐性
空腹時血糖値
血中CDT値(飲酒量の指標)
総トランスフェリン値
塩分と血圧
パクチーの味の感じ方
βカロテン値(血中濃度)
食の好み(白ワイン)
紅茶の消費量
アルコール依存
虫歯
オレイン酸値
リノール酸値(血中濃度)
エイコサジエン酸値(血中濃度)
アラキドン酸値(血中濃度)
α-リノレン酸(血中濃度)
エイコサペンタエン酸(EPA)値(血中濃度)
ドコサヘキサエン酸(DHA)値(血中濃度)
アルコールと血圧
ダイエット(食欲調節)
ビフィズス菌の存在量
悪酔いしやすさ
魚の摂取頻度
ニンジンの摂取頻度とBMI
甘み摂取傾向
食事に対する自制力
旨味感受性
食事と脂質
カフェイン過敏症(カフェインによる不安惹起)
二日酔い
朝の胃の動き
塩味感受性
カフェインによる運動パフォーマンス向上

ビフィズス菌の存在量

「ビフィズス菌が多めのタイプ」

やったー!!
あんまヨーグルト食べないから助かります\(^o^)/


カフェイン過敏症

「カフェインの影響を受けやすいタイプ」

当たってる。
カフェイン好きなんだけど、吐き気とか気分悪くなったりすることが度々あるんだよね。
そうなること分かってるけど好きだから飲むんだけどさ。
やっぱりか~~って納得。


カフェインによる運動パフォーマンス向上

「カフェインで運動パフォーマンスが大きく向上するタイプ」

でも運動パフォーマンスは向上するタイプなのねww
よく筋トレ前にコーヒー飲むのがいいって言うよね。


旨味感受性

「旨味感受性:感じにくいタイプ」

旨味を感じにくいwつらwwww
でも納得。私バカ舌なんだよ…
そして旨味を感じにくい人は甘いもの好きが多いらしい!
毎日アイスやケーキを食べてるからドンピシャで当たってる…


ユーグレナ・マイヘルス


10.免疫

ノロウイルス耐性
好塩基球数(白血球)
好酸球数(白血球)
好中球数(白血球)
単球数(白血球)
E-セレクチンレベル
血清IL-18レベル
CRP値(炎症反応の指標
胎性ヘモグロビンの永続性
結核症感受性
アレルギー感受性
白血球数

アレルギー感受性

「アレルギー感受性が低めのタイプ」

でしょうね。
私、アレルギーなんもない\(^o^)/


11.性格

忍耐力
経済・政治の関心
好奇心
情緒安定性
外向性
協調性
開拓性
勤勉性
ストレスと認知機能
結婚初期の夫婦関係満足感
試行錯誤学習(学習能力)

おっ、ちょっと面白そうなカテゴリがきたね!

忍耐力

「忍耐力が高めのタイプ」

忍耐力とは「辛さなどに耐え最後までやり遂げる力のこと」だって。
私イヤだと思ったらすーーぐ投げ出すタイプですがwwwあれー?!w


勤勉性

「勤勉性が低めのタイプ」

ワロタwwまぁ大正解ですけど???
勤勉性とは「長期的な利益のために自身の衝動を抑制して勤勉に生きようとする性質」だって。
うん、心の衝動のままに生きてる!!えへ♡


ストレスと認知機能

「ストレスの影響を受けやすいタイプ」

ストレスゼロで生きてるからピンとこないわ。
でもストレスを受ける事が大嫌いでストレスを避けて避けて生きてるから、つまりストレスに弱いって事になるのか……


結婚初期の夫婦関係満足感

「結婚初期に相手をより信頼して夫婦関係満足度が高いタイプ」

何だこの項目w
おーーーい、旦那さんどこーー?結婚しよ\(^o^)/



12.その他

初経
閉経
性ホルモン制御
耳垢のタイプ
蚊に刺されやすさ
人差し指と薬指の長さ
光くしゃみ反射
就寝時刻
睡眠の質
腎洞脂肪
メタンフェタミン依存(覚醒剤)
ムーニー顔テスト(顔知覚能力)
抗ミュラー管ホルモン(AMH)レベル
睡眠中の歯ぎしり
朝型・夜型

「体質」については以上です\(^o^)/

どう?なかなか面白いっしょ?

でもさすがに長すぎて、ここまで読んだ人はもう飽きたよね?w
実はまだこれ一部だよ…

次は健康リスクの話になるんだけど、遺伝子検査おもしろそうだな~と興味沸いた人はぜひ公式サイト見てみてね

ユーグレナ・マイヘルス

まだまだ見たい!って人はこのまま読み進めてくださいw

②健康リスク

次は、健康リスク!!!
病気とか気になる人は要チェックだね。

ちなみに私は、幼少期は割と病弱なタイプではあったんだけど、まぁ~当たってたね。
遺伝子スゲエ!!!

1.循環器・心臓

2型糖尿病
鉄欠乏性貧血
高血圧症
脳卒中
腹部大動脈瘤
脳動脈瘤
心筋梗塞
不整脈(洞不全症候群)
冠動脈疾患
冠動脈の石灰化リスク
末梢動脈疾患
大動脈弁の石灰化リスク
アテローム血栓性脳梗塞
アテローム性動脈硬化
ラクナ梗塞
妊娠糖尿病
慢性骨髄性白血病
心臓発作
心房細動
脳梗塞
食後高血糖
深部静脈血栓症(エコノミークラス症候群)

いきなり早々、驚いた。
リスク高いのが「2型糖尿病・鉄欠乏性貧血」

全然糖質摂らないおばあちゃんと母が、糖尿病にかかったんだよね…
(遺伝子的にそういう家系なんだろうな~)とは思ってたけどマジだった。

糖質大好きな私…
ほぼ確実に糖尿病なるやん\(^o^)/

それに貧血!
小学校の頃からすぐ貧血おこすタイプで、校長先生の話とか耐えられなくて頻繁に倒れてた。朝の朝礼とかマジでトラウマ。

どうして自分だけ…ってガチで悩んでたから、あの頃の自分に言ってあげたい。遺伝子だから仕方ないよ~って\(^o^)/

謎が解けた気分でスッキリ♡


2.脳・神経

ナルコレプシー
真性過眠症
脳卒中
脳動脈瘤
職業性ジストニア
アテローム血栓性脳梗塞
群発頭痛
不眠症
ラクナ梗塞
片頭痛
むずむず脚症候群
本態性振戦
脳梗塞
過食症
片頭痛(前兆なし)

私のリスクが高かったのは「ナルコレプシー・真性過眠症」
やっぱり~~!!!

これ両方とも似たような意味で「日中に強烈な眠気に襲われる睡眠障害」なんだって。

私ほんとに昼に急激に耐えられないような眠気が襲ってきてパタンッって寝ちゃうから納得!

ユーグレナ・マイヘルス

3.消化器

慢性B型肝炎
びまん性胃癌
食道扁平上皮癌
潰瘍性大腸炎
妊娠性肝臓内胆汁うっ滞
C型肝炎誘発肝硬変
下行結腸癌(大腸癌)
非アルコール性脂肪性肝疾患
慢性C型肝炎
上咽頭癌
B型肝炎ウイルス性肝細胞癌
大腸癌
胃潰瘍
バレット食道
十二指腸潰瘍
C型肝炎ウイルス性肝細胞癌
胆嚢癌
セリアック病(グルテン過敏性腸症)

おいおい、リスクの倍率ヤバイの混ざってんぞ…4.83倍って…。

今回、私が遺伝子検査した中で、一番リスクが高くレアタイプ引いたのがコレでした。

潰瘍性大腸炎

潰瘍性大腸炎のリスク、4.83倍。
日本人の2.3%…

予防法は「消化の良いタンパク質を中心とした食事を心がけ、動物性脂肪の取り過ぎを避けること」

動物性脂肪って何だ?とググッてみたら「ケーキ、チョコレート、アイスクリーム」って…私の毎日の主食やがなwwww

こういうの事前に知れれば食事改善したり対策できるから、やっぱ遺伝子検査いいな。


4.泌尿器・生殖器

妊娠性高血圧腎症
膀胱癌
腎臓結石
腎臓病
腎癌
漿液性卵巣癌
子宮筋腫
膵臓癌
女性の性機能不全
女性器の慢性痛
糖尿病性腎症
多嚢胞性卵巣症候群

膀胱癌のリスクが高めだな~。
以前めちゃくちゃトイレが近くなった事があって病院に行ったら、膀胱近くに良性の腫瘍ができてたことあったの。
だからちょっと気を付けたい。
(その時は良性だからほっときゃ消えるって言われて消えた)

5.肺・呼吸器

肺癌
肺気腫
肺腺癌
肺扁平上皮癌
COVID-19重症化(呼吸不全)
喘息
シリカ誘発性塵肺症(珪肺症)

COVID-19重症化

これは取り上げておくか。
なんと、コロナ関連の項目もある。

私の重症化リスクは、1.01倍(平均的)でした\(^o^)/ホッ

6.内分泌・代謝

2型糖尿病
円形脱毛症
骨粗鬆症
非アルコール性脂肪性肝疾患
甲状腺癌
痛風
痛風(腎負荷型)
甲状腺機能低下症
メタボリックシンドローム
妊娠糖尿病
バセドウ病
痛風(腎排泄低下型)
肥満


7.目・耳・鼻・口(感覚器)

原発性閉塞隅角緑内障
非常に強い近視
緑内障
角膜乱視
正常眼圧緑内障
円錐角膜
糖尿病性網膜症
加齢黄斑変性
屈折異常
慢性歯周炎
花粉症アレルギー性鼻炎

花粉症アレルギー性鼻炎

「花粉症のリスクが低めのタイプ」

Yes。ワタクシ、花粉症になったことない。
遺伝子のおかげだったのか~
このまま一生発症しないでくれ。

ユーグレナ・マイヘルス

8.骨・関節

変形性関節症
広範囲慢性疼痛
骨粗鬆症
髄膜腫
思春期の脊椎側弯症
膝の靭帯損傷
関節リウマチ患者における股関節骨折リスク
腰痛
顎関節症
関節リウマチ
腰部椎間板症(椎間板ヘルニア)
アキレス腱炎


9.皮膚

アトピー
ケロイド体質
円形脱毛症
皮膚基底細胞癌
重度のニキビ
黒色腫
加水分解小麦アレルギー(化粧品)

アトピーやケロイド体質がリスク高いって出てるけど、今のとこ何もないです\(^o^)/


10.感染

慢性B型肝炎
慢性C型肝炎
B型肝炎ウイルス性肝細胞癌
デングショック症候群
ヒトパピローマウイルス(HPV)感受性
重度のニキビ
COVID-19重症化(呼吸不全)
COVID-19重症化(炎症反応)
HIV感染後の病態特性
マラリア合併症
デング熱
インフルエンザ感受性
C型肝炎ウイルス性肝細胞癌
慢性歯周炎
黄色ブドウ球菌感染症
SARS感染後の症状


11.がん

肺癌
肺腺癌
びまん性胃癌
食道扁平上皮癌
膀胱癌
下行結腸癌(大腸癌
髄膜腫
肺扁平上皮癌
腎癌
上咽頭癌
B型肝炎ウイルス性肝細胞癌
大腸癌
漿液性卵巣癌
皮膚基底細胞癌
甲状腺癌
膵臓癌
黒色腫
慢性骨髄性白血病
C型肝炎ウイルス性肝細胞癌
胆嚢癌

肺がんのリスクが一番高いのか~。
おじいちゃんが肺がんだったから気を付けたい。
とはいえタバコ吸わないしな~。


12.その他

アトピー
ピーナッツアレルギー
肉離れ
猫アレルギー
食物アレルギー
メタボリックシンドローム
<速報版>新型コロナワクチン副反応
加水分解小麦アレルギー(化粧品)
セリアック病(グルテン過敏性腸症)
花粉症アレルギー性鼻炎
肥満
睡眠時無呼吸症候群

新型コロナワクチン副反応

「発熱しにくいタイプ(ファイザー製)」

打ったことある人はこれ見て答え合わせしよう~


肥満

「肥満のリスクが低めのタイプ」

え???遺伝子的に肥満のリスク低いのに今デブってるって、よっぽど才能あるデブじゃん私。

ユーグレナ・マイヘルス

③祖先解析

はい、やってきました!!!!

なんと祖先の解析もできちゃいます!!!

ちょろっと画像をのせますね。

こーんな感じで移動したとか…ほんとかよw

私、一番多いタイプだった~。

先祖のことはどうでもいいかな~
(歴史とか全く興味ないタイプ)

④ダイエット

そしてダイエット体質の遺伝子も分かります!!!

なんと、鷹ノ爪リリカは…ノーマル型でしたw
一番おもしろくない結果w

全部標準で草。www

例えばさぁ、私が糖代謝が低いタイプだったら、太ってること遺伝子のせいにできたのにさぁw

ノーマルタイプは「生活習慣から太る」んだって…
いやもう完全に自分の責任やんw

遺伝子のせいにして生きて行こうとすな。

ユーグレナ・マイヘルス


⑤アルコール

そして、アルコール遺伝子についても分かります!!

大正解!!!!!

私、お酒は梅酒くらいなら1杯ならなんとか飲めるけど基本飲めないタイプなのです。

昔からお酒飲むと全身に鳥肌立つんだよねぇ。

お酒飲んだら、すーーーぐ顔真っ赤になるよ。
当たってるよ(´;ω;`)

以上♡

遺伝子検査の紹介でした~

これでもほんの一部しか紹介できてなくて、とにかく膨大なデータ量でした。

解析サービスを受けた人は、専門家に質問もできるようになってる。

アフターサービスもしっかりしてていいね!!

ここまで読んだ人は、よっぽど遺伝子解析に興味ある人か、私のことが大好きな人だな!!!w

2万とちょっと高いけど、実際受けた私としては大満足。

「高額なガチでよく当たる占い」みたいな感じに思ったらいいかもねw

やってみたい人はどぞ!

面白いと思ったら
Twitterでシェアお願いします!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
鷹ノ爪リリカ
鷹ノ爪リリカ
Twitterフォロワー11万人♡
強く逞しく生きる独身こじらせ女😎

20~30代向けの楽しい情報・セール情報やおすすめ品など紹介してます〜

Tiktokはこちら→@takanotsume_ririka
こんな記事も読まれてます!
記事URLをコピーしました