マッチングアプリ芸人の@鷹ノ爪リリカです!
- ペアーズでいいね1,500人以上!(※現在は500人以上の場合は「500+」と表示されます)
- 東カレデートで女性薔薇ランキング1位獲得!
- 100人以上の男性とアポを経験!
そんなマッチングアプリのプロ(笑)の私が、今回はTwitterでアプリについて質問を募集しました!!
今日は、たくさんの質問が届いた中から8つの質問を抜粋したので、バシバシ答えていきます!
アプリに関してなら任せてくれや( ˘–˘ )/¯
目次
マッチングアプリ芸人、鷹ノ爪リリカへの質問と相談8選
Q1、100人会っても彼氏できないって信じられない。理想が高いの?

マッチングアプリで出会って、恋した人は2人いるよ。
でも……振られたんだもん(´◦ω◦`)
1人は、今でも友達としてたまに連絡とるNくん。
1人は、このブログでも超人気だった道明寺。最近やっと失恋から吹っ切れたの。
アプリで100人以上と会ったけど、初回アポを経て2回目に繋がった回数って、両手に収まるレベルに少ないのよ。
一目惚れタイプだから、初回で心が動かないと「この人と次また会う時間を抽出する気が起きねぇ」って、すぐフェードアウトしちゃう。
条件が良い優良物件は、自分を奮い立たせて2、3回デートを重ねてみるんだけど、いざ告白されると土壇場になって「やっぱ好きじゃないから無理!」って逃げちゃうのよね。
結婚したいのに恋がしたいっていう…まさに典型的な結婚できない女is私∠( °ω°)/
Q2、アプリで知り合いを見つけたこと、見つけられたことはある?

初めてマッチングアプリに登録して3日で、男友達に見つかったよ( •௰• )
「どんな男ならいいね返すの?」「どんなメッセージしてる?」「実際会ってみてどうだった?」って質問攻めされて、アプリの女の意見って需要あるんだ~と思って『マッチングアプリ芸人の鷹ノ爪リリカ』としてTwitterとブログを始めたんだ!
男友達に見つかってなかったら、今ここに私は存在しない(笑)
仕事関係の人やジムが同じだった人、過去に街でナンパしてきた人、とか様々な人からいいねが届いたよ。私から見つけた場合はそっとブロックしてた。
今、オンラインの出会いが当たり前の時代に突入してるのよ。
欧米では、3人に1人がオンラインで出会って結婚してるし、日本でも20~30代の独身者5人に1人が使ってるんだって。
これから「オンラインから出会う」のが恋愛問わず当たり前の時代に確実になるから。
恥ずかしいことでも何でもないよ。笑うやつは頭が古いだけ。
身バレしない方法はこちらの記事で。

Q3・「いいね返し」する時は自分からメッセージも送る?


私の場合は、いいね返しをしても基本的にメッセージは95%送らない。
単純に、一人一人にメッセージも送るの面倒だから(笑)
でも「この人は逃したくない!効率良くアポに繋げたい!」って思うような優良物件には、いいね返しと一緒にメッセージも自分から送るよ!
順番は気にしない。
とっとと会いたいし、時間短縮のため効率良くいきたい(笑)
こっちからメッセージしなければ流れる人なら「あ~~そこまで私に興味なかったんだな~」って認識して、はい次~って感じ!
他に良い人とマッチングしたのかもしれないし、元カノとヨリを戻したかもしれないし、単純にアプリが面倒になったかもしれないし、理由は分からないけど、縁がなかった。これに尽きるじゃん。
縁がない人には、どんなアクションしても無駄無駄。次いこ、次!
考えを無理に変える必要はないけど、メッセージの順番なんて細かなことは気にしなくていいよ\( ´ω` )/
Q4・初回メッセージで返信がもらえるコツは?
まず、最低限の当たり前の話だけど「はじめまして〇〇です、よろしくお願いします」って定型文を送りつけていないよね?
こういう人、大量発生してるからせめてそこだけは抜け出してね。
「これ明らかに誰にでも送れるテンプレじゃん」って内容のメッセージも萎えるから返信しない。キャバ嬢の営業メールでもこんな雑なやり方しねぇよ。
1ヶ月に70人とマッチングして同時進行したことがある私がお答えします。
私がメッセージを送る際に気を付けてほしい要点は、この5つ。
- 文字に表情をつけること
- いいねした理由を伝えること
- プロフィールをきちんと読むこと
- 質問+自己開示をすること
- すぐにLINEを聞くな
ネット上にはライターが適当に描いたクソ記事が多い中、↓この記事に載ってるファーストメッセージは私の中で100点。模範解答だわ。
Q5・マッチングしてから会うまでの期間ってどれくらいがベスト?
相当な人数と会ってきた私ですから、もちろんマッチングして3日後に会った事もあるし、1ヶ月以上もアプリ内でメッセージを続けた事もあります。
「会うまでの期間なんて関係なくない?」って思うかもしれないけど、実際ある。
あまりにも早く会いすぎると、自分のレア感が薄まって超簡単な女のイメージがついてしまうリスクが高い。
これはガチ話なんだけど、早く会えば会うほど「リリカちゃんって結婚する気ある?」「本当に彼氏ほしいと思ってる?」ってむしろ、こっちが遊びだと思われることも多かったの。
マッチングアプリ慣れしてるのが伝わってしまって、真剣な出会いを求めてると思われないのよね。私はガチで結婚してぇんだ…。
1ヶ月以上メッセージを重ねて会うのもNG。
少なからず相手は、真面目で真剣で丁寧な人だからその点は安心できて良いんだけど、駄目な理由は主に2つ。
「メッセージしている間に、相手への期待値が上がりすぎて会った瞬間に萎える」
「長い期間メッセージを続けている間に、他の異性にとられる」
こういった懸念点があるのです。
よって、会うまでの期間は短かすぎず長すぎない「2週間」がベスト!( `•ω•´ )/
Q6・宗教や勧誘、地雷男じゃないか見極めるポイントは?
様々なマッチングアプリを使い倒し、100人以上の男性と会ってきたけれど私は一度も、勧誘や業者には当たってない。
マッチングしたら片っ端から会うタイプだけれど、自分の中でマッチング前に取捨選択をきっちりしてきている。
まずは、プロフィールから様々なことが読み取る。
- 写真が1枚のみ…奇跡の1枚の詐欺写真・拾い画像の別人
- 自撮り写真や加工写真ばかり…ナルシスト
- 「自由、出会いに感謝、人生が変わった」という意識高い系のワード…勧誘
- 30歳以上の実家暮らし…既婚者or家事は女の仕事だと思ってる
- 性格の設定に「寂しがり 甘えん坊」…メンヘラ
- 「家事・育児」できるだけ相手に任せたい…男尊女卑モラハラ
- 「もうすぐ退会します」…構ってちゃん
- 「10歳以上の年下OK」…精神年齢が低い
- プロフィールが短文で雑で情報が少なすぎる…ヤリモク
- 「気軽に飲みにいける子募集~」…ヤリモク
書き出したらキリねぇな。
メッセージ中でも、違和感を感じたら即フェードアウト。
マッチングしてすぐ「会いませんか?」と届いたメッセージには「もう少しメッセージ重ねてからがいいです」と送ると「メッセージのやりとりに生産性ある?」と届いた事がある。
これから交友関係を築こうって時に、生産性を求めるのは明らかにおかしい。
生産性云々を言葉にする人って自分にとってメリットある事を第一優先するからな。
メッセージで「ん?」と引っかかる違和感があれば、その予感は大概当たる。自分とは合わない。
私が1ヶ月で70人とマッチングしても、実際に会うのは10人程度。それくらい人柄を見極めて絞り込むよ\( ˙-˙ )>
Q7・マッチングアプリで出会った事を他の人に、なんて言う?
彼氏おめでとうございます~!!( ˆ ˆ )/♡
私は、マッチングアプリに理解ありそうな子には普通に言ってる。
むしろアプリで出会った男のエピソードを皆に披露して「めちゃくちゃ面白いwww毎回報告してw」って楽しんで新しいネタを待ってもらってる(笑)
逆に親友の1人がめちゃくちゃネットリテラシー低くて偏見が凄そうだから、その子には絶対言わない。
親世代もネットの出会いとか理解不能だろうから、無難に「知り合いの友達で出会ったよ~」って言うだろうねぇ。
実際、出会いがマッチングアプリや婚活パーティーで結婚した子の結婚式にも何度か出たけど、みんな揃って「友人の紹介で」「食事会で出会いました」って言ってるよ。
今の時代、そういう出会いで結婚した人、知らないだけで実は想像以上に多いと思う。
ちなみに、私は友達2人を誘ってマッチングアプリに手を出したんだけど、その2人はアプリで出会った人と結婚しました(ガチ)
絶対に本当のこと言わなきゃいけないなんて事ないよ。
他人には関係ないんだから、自分たちが今後気持ちよく過ごせる答え方をしたらいいよ(๑´ڡ`๑)
Q8・実際に相手と会った時、気を付けて大切にする事は?
マッチングアプリで100人以上と会ってきた私から戦術的なアドバイスします。
- 会った瞬間は、相手のテンションに合わせること。
- 会話中は、相手に興味を持つこと。
- 質問して、自分の意見も添えて、楽しそうにケラケラ笑う。
- 相手のアクションに、良いリアクションをしてあげる。
- その場を自分が楽しむこと。
これが、相手に良い印象を与えるための最も良い対応だと思う。
誰からも「すごく楽しかった」「また会ってほしい」と好感触なことが多かったよ。
あなたが楽しそうにしてる姿を見て、相手は「今日は楽しかったな」って思うんです。
だが、しか~~し!!落とし穴がある。
こうやってルールに基づいて、常時80点の対応をしていると、20点の本当の自分が出せず自分が疲れてくるんですよ。
そのせいで相手からは気に入られたけど、自分はただしんどいだけで次回会いたいと思えなくて終わる。
「うまくやろう」「自分を良く見せよう」「面白いこと話さなきゃ」なんて完璧なキャラを作ろうとしないことが実は、何よりも大事。
「私は私だから!」って自信もってどんと構えて、いつも通りの自分でいること。
イイ女の仮面を被って脳みぞフル回転させて虚像の自分を見立てても、いずれ崩れる。
恋愛は、いつもの自分のキャラのままで自分が楽しもう~って思ってた方が結果的にうまくいくんだわ( っ’-‘)╮
以上!マッチングアプリ芸人、鷹ノ爪リリカに寄せられた質問8選でした。
おすすめマッチングアプリはこれだ!!
そんな疑問がある人は『10秒で自分に合ったマッチングアプリが分かるフローチャート』を見てみて!!
これを読んだら即解決する\( ´ω` )/
ちなみに私は『ペアーズエンゲージ』だった…そこは手出してなかったわ…やるか……