マッチングアプリ芸人の婚活女子、@鷹ノ爪リリカです!
今回、婚活とは全く何の関係もないんだけど(笑)
なんとなく受けた『パーソナルカラー診断』の結果が
衝撃的すぎたので急遽記事にしました!!٩( ᐛ )و
目次
『パーソナルカラー診断』の結果口コミ!値段は?ネット診断は?

今巷で流行りの『パーソナルカラー診断』。
今日、たまたまプロの講師をしてる知人に見てもらえる機会があって軽い気持ちで受けてきました。
ぶっちゃけ私「見てもらわなくても分かってるわ」ってなんとなく自信持ってたの。
- 洋服:深い色味が似合う
- ファンデーション:イエローオークル
- リップ:コーラル系
- アクセサリー:ゴールド系
これが似合うと思って統一してたから
「私はイエローベースで落ち着いた色が似合うし絶対に秋カラー」
そう思ってた。
だから今回「確認程度で受けるか〜」って軽い気持ちだった。
カウンセリング

初めに簡単なカウンセリングから始まった。
- よく選ぶ好みの色
- 好きだけど挑戦しにくい色
- なりたいイメージ
手のひらで、色味を確認
手のひらを差し出して肌の色を確認。
すると…
イエローベースで全体的に黄味がかっている講師の手のひらに比べると、私の手のひらは白くてローズピンクが出ていた。
手首の血管の色も、講師は緑っぽいのに対し、私は紫っぽく見える。
あれ?私自分のこと色白なんて思った事なかったけど、案外・・白い????
そして、目の色や地毛の色も確認される。
「リリカは完全にブルーベースね」
どうやら私は「イエローベース」だと自分では思い込んでいたけれど圧倒的に「ブルーベース」だということが判明。
おい、早速私、間違ってんじゃねぇか( ˙-˙ )w
ドレープあて

実際に鏡の前で『春・夏・秋・冬』に分類されるカラーのドレープをあてて比べていく。
まず初めに秋カラーを乗せた。
よく持ってる服の色。
うん、いつもの自分だ( ͡ ͜ ͡ )
その後にじっくりと他の季節カラーにスライドさせる。
んん!!?
顔面の写り方が全然違う!!(๑°ㅁ°๑)
自分が一番似合うと思っていた秋カラーだと顔面がくすんで見える。
そこで、他カラーにスライドさせると一気に顔色がパッと明るくなった!!
なにこれ!!?こんなに変わんの!?
いやいや・・・この色だけ、たまたまだろ・・・
たまたまではなかった(笑)
どの色をあてても見事に秋カラーの時は顔色が死んでた(笑)
その後、4つの季節をトーナメント制で全てのドレープをあてていく。
自分で見てても、明らかに違いが分かる・・・( ・⊝・ )
結果
私が一番似合うパーソナルカラーは・・・
ダダダダダダダダダダダダダダダ
ダンッ!!!!!

『summer』だった( ’-‘ )ノ
講師に「完全に歩くサマー」と任命された(笑)
【世界一どうでもいい予想アンケ】
正解者は…今年結婚相手と出会う✨💍
LiLikaのパーソナルカラーは、
— LiLika (@ririka_rrk) 2018年5月20日
Twitterのフォロワーさん…
何で会ったこともないのに私より私の事知ってんだよwww
ともかくサマーに投票したあなた!おめでとう!!
君は今年中に結婚相手と出会えるよ!!!w
サマーの中でも一番似合う色を聞いてみた

「ベビーピンク」と「ライトレモン」だった。
自分じゃ絶対選ばん色やないか( ˙-˙ )w
私のキャラ的にこんな可愛らしいメルヘンな色が似合うわけねぇだろ。
と思っていても
実際に鏡の前であてると、明らかにこの2色の時だけ顔色がパァァァァっと明るくなり、くすみが飛んでクマも薄くなり、肌が綺麗に見える。
周りの人たちも大絶賛(笑)
講師にも「リリカの性格的に絶対選んでこなかった色だろうけど・・一番似合ってるよw」と言われる始末wwwクッソ( ˙-˙ )w
ネットの診断には要注意
ネット上でよくあるじゃん?
質問に答えていって結果が出る自己診断できるやつ。
あれ、全くアテにならんからな(笑)
私がネット上の診断をしてみると・・・

・
・

自分が勝手に似合うと思い込んでいたけど
実際一番似合わなかった「秋カラー」になるんだもん(笑)
パーソナルカラー診断を受けるメリット
今までいかに勿体無いカラー選びをしていたか分かった。
『自分の本当に似合う色』を顔回りにあてると
- ほっぺの赤みが消える
- 輪郭がシャープに見える
- 目の下のクマが薄くなる
- ほうれい線が薄くなる
- 顔色が明るくなる
良いことづくめだった(๑•̀ㅁ•́๑)✧
パーソナルカラー診断・・・あなどっていたぜ。。
マジで皆、自分に似合う色を自分で決め込むのは要注意だ。
ネット自己診断もマジでやめとけ(笑)
パーソナルカラー診断はどこで受けられるの?
ぶっちゃけ、これがなかなか見つからない(笑)
私は今回、知り合いのプロの方に特別にやってもらったんだけど
例えば@cosmeサロンで検索してみたら少しは出てくるんだけど

平均15,000円前後!
高けぇ( ˙-˙ )wwww
しかも、今パーソナルカラー診断は人気すぎて予約もなかなか取れないらしい。
ココナラなら最安値500円から診断可能!
『ココナラ』とは
様々な知識やスキルを売り買いできるオンラインマーケット。
このサイトでは、パーソナルカラーアドバイザーや、カラーリストさんが個人で活動していて、格安で顔写真でのパーソナルカラー診断をしてくれる。
お値段は、一番お安い方で500円から!!
個人営業なのでお休み中の方もいるけど、3000円程度で診断してくれる人もいるよ♡
- 「興味あるけど15000円は高いな」
- 「でも自分に似合う色知りたいなぁ」
- 「似合うチークやリップの色、髪の色が知りたい!!」
そういう方は、こういったサービスでお安くお得に診断してみるのもアリだと思います‹‹( ¨̮ )/››
以上!
婚活とは全く関係ないけど、あまりにも衝撃を受けたパーソナルカラー診断でした♡
今週末、婚活女子オフ会に参加してくれるお前ら・・・
私がキャラにも似合わずベビーピンクの服を着てても突っ込んでくんじゃねぇぞ👆( ՞ټ՞ )🖕www