マッチングアプリ芸人の婚活女子、@鷹ノ爪リリカです!
少し空き時間ができたので、夕方にマシュマロを突発的にちょっとだけ開放しました♡
以前に相談してくれた方もお返事遅くなってしまってすいません><
今回もブログ内でランダムに回答していきますね〜〜!
それでは、どうぞ!!‹‹( ¨̮ )/››

Contents
147:リリカの近況は?

相変わらず彼氏いない歴を更新中だよ〜〜〜ε=ε=┌(๑ʘ∀ʘ)┘
Twitterで言ってた「好きな人」は、お互い忙しくスケジュールに規則性ないから最近は「今から会える?」ってやり取りを10回近くして1回もタイミングが合わないっていう(笑)
そして彼は今また海外へ行ってしまいました。。
また帰国後にタイミング合えば会うかもしれないけど難しいね。
っていうか、そもそも私の考えは↓これだから『ダメだこりゃ感』(笑)
「今から会える?」って誘われて「私に会いたいんだ♡」って浮かれてんじゃねぇ!!!事前にデートの予約をしてこないって事は「自分のタイミングで気が向いた時だけまぁ会ってもいいかな」って事だぞ!!!男は『絶対に会いたい女』なら前もってスケジュール確保するからな!勘違いすんなよ!!
— 鷹ノ爪リリカ (@ririka_rrk) 2018年11月9日
148:最近はどんな婚活してる?

最近は、アプリはいくつか登録したままになってるけど、ぶっちゃけ全然婚活してない(笑)仕事忙しいんだよ〜。
いつも「お前らとにかくアポリまくれYO!!」って言ってるくせにね(笑)
ただ、ちょっとだけ変えた事があるよ。
初回で「この人好きかも♡」って思う人以外の2回目のお誘いは、時間の無駄だと思ってほとんど行かずに即切っちゃうんだけど、「1回で損切りするのは早すぎる!!だんだん好きになる事もあるから2回目も行け!!」って友達に怒られたの(笑)
だから今一応、次のデートのお誘いをOKしている人は3人いるよ。
お医者さんと、外資ITさんと、年下のIT経営者。何か進展あればいいね〜〜〜( ´・‿・`)(←完全に他人事w)
149:諦めるか追うべきか

んん!?
「自分の子供を妊娠して、流産もしたのに、何の責任も取らない男」ってこと?
それ追う価値ある?!
言い切るよ。ないない、1ミリ足りともないよ!!
私は他人の悩みや相談は、答えとなるヒントや気付きを与える事しかしなくて、最終的な決断は必ず自分の意思でさせるのを鉄則としているけど、今回ばかりは言い切る。
「諦めるべきか?」「追い続けていいか?」
どっちの選択肢も違う!!
諦めるでもなく、もちろん追うでもなく。
そんな男はね、あなたが「捨てる」んだよ!!
もし復縁できたとして、その時は嬉しいかもしれない。
けど、そんな無責任であなたを大事にしない彼は、また無責任な行動をとる。
浮気されて、妊娠しても責任も取らず逃げる男は、「こんな無責任なことしても俺の事好きなんだ」って思われて、今後ずっとあなたに対してそういう扱いをするよ。
想像して。あなたの親友が、浮気されて妊娠しても責任も取らず逃げる男。
幸せになれると思う?応援できる?私は思わないし応援しない。新しい恋しよう!!!
150:リリカの好きなタイプは?

「いろんな未知を見せて経験させてくれる人」に惚れがち。
知らない事を知るのが好きだし、やった事ない事を経験するのが好きだから。
でも結婚となると、その要素ってビックリするくらい全然必要じゃないんだよね。むしろ正反対だよね(笑)
頭では分かってるんだよー!!でも恋愛感情って自分の意思じゃどうにもならないよね(´_`。)
151:LINE移行後のコツ

LINE交換したら一気に連絡頻度が落ちるのは・・・マッチングアプリあるあるです(笑)
アプリ上のメッセージだと、男性はお金もかかるし、いつ女性から連絡が途絶えるか、急に退会したりブロックされたりするのを恐れて、早くLINE移行したいと考えるんですよね。でもいざLINE移行すると、「LINEさえ交換して入ればいつでも連絡取れるし」と安心してしまって連絡の頻度が落ちる。。
私は「アプリではメッセージのやりとりで相手の本質なんて見極められない。会ってみないと何も分からない」と思っているから「LINE交換しませんか?」って言われても「会った時に交換しましょ」ってほぼ全員断ってる。
そう言うと必ず「じゃあ会いましょう!いつ会えますか?」ってなるの。
この流れがスムーズで本当に好き(笑)
お互い婚活頑張りましょうね〜╭(๑•̀ㅂ•́)و♡
152:オフ会

今はまだ決まってないけど、次は関西でやるつもりだよ!
10人程度の少人数制のオフ会を大阪でやるやで!!笑╭(๑•̀ㅂ•́)و
来年は50人〜規模の婚活女子パーティー的な会を東京で主催したいなぁと密かに思ってる。
大人数の会は婚活業界のスポンサーもつけて、婚活界史上初の超楽しい会にしたいなぁ♡

153:駆け引きの恋愛
わざわざメッセージありがとう\(о♡∀♡о)/
大人になってからの恋愛は駆け引きは不要ですね!
自分の正直な気持ちを行動に出すって本当に大事だよ。
成功しても失敗しても後悔しないことが大事だからね。
154:年の差婚

やっぱり「彼の結婚に対する想い」は聞かないとね。
1年も付き合っていたのなら、2人の今後の話をしてもなんらおかしくないし、結婚の話をして逃げて行くような男ならいらないでしょ。何もビビる事はない。
いきなりド直球で聞くのが勇気がいるなら、「私○○歳くらいで結婚したいな〜」「子供は○人欲しいな〜」とかそういった結婚ネタを散りばめてジャブ打っていこう。
そういう発言に対しての彼のリアクションで、彼の想いを汲んでいくってのもアリじゃないかな?
年の差婚に関しては、真っ向から反対はしないけど、問題は山ほどある。
- 男性側の精子老化による不妊の可能性
- 彼の定年退職後の収入や貯蓄の不安定
- お互いの両親の介護の後すぐに彼の介護が必要になる可能性
そういった現実的な生活のリスクを踏まえた上でも、彼と生きたいと決意できてるなら賛成です。
結婚は、死ぬまでの生活の連続。
彼はいろんな起こり得る問題を乗り換えていける相手なのか、よく考えてね。
155:初対面のボディタッチ

お互い気に入ってる関係ならいいんじゃない?‹‹( ¨̮ )/››
ペアーズ面接2人目のハイスペ岩尾は、初回からボディタッチしまくりだったけど、なんだかんだ友人として長く続いてるけど、彼は遊びの恋愛を嫌う超〜〜マジメな男だよ(笑)
でも、初回からボディタッチが多いのは確実に女には慣れているから要注意ね!!
156:強くいられる秘訣

私はとても尊敬してる人が一人いるの。
何かの判断や行動に迷った時、他人への立ち振る舞い、決断に迷った時なんかはいつも「その人ならどうするだろうか?」って考えるの。
それくらいその人が私の中で基準になってて・・ある意味信者(笑)
私はその人に恥ずかしくない行動を取りたいと思っているし、少しでもその人ような人間になりたいと思ってる。
そんな尊敬してる大好きな人に今仲良くしてもらえてるし、認めてもらってるの!
だから私は強くいられるんだ!!
だから自分にとってどうでもいい人や、自分の人生の舞台に上がっていない観客や野次馬に何を言われても、全く傷つかないし揺るがない。
圧倒的に尊敬していて大好きな人に、認めてもらってるって本当に自信になるよ╭(๑•̀ㅂ•́)و
157:彼の真意

相談メッセージありがとう╭(๑•̀ㅂ•́)و♡
全然しょうもない質問じゃないよ〜!
そういう曖昧な関係の時って、客観的な意見が聞きたくなるよね。
彼はあなたの事を気に入ってるけど、現状の関係を楽しんでるよね。
あなたの純粋な反応が楽しんでるのが伝わるし彼のほうが一枚上手。
彼は、あなたが彼を好きな事も分かってるし、いつでも付き合えると思ってる。余裕だね〜。
真剣に真面目に付き合い相手として見てるのか?ただ恋愛を楽しんでいるだけなのか?
彼もあなたの事を気に入ってるのは確実だけど、そこから先どうなるかは私にも分からない。もちろん付き合ってもおかしくないと思うよ。
うまくいくといいね\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////♡
158:婚活パーティーとマッチングアプリ

マッチングアプリ芸人の私なので、マッチングアプリの方が出会ってきた数が多いからな〜(笑)
私の場合は、アプリで会う前に相手のプロフィールやメッセージの内容で、ある程度「いいな」と思う人と会うので、やっぱりアプリの方が良い出会いは多いですね。
でも、婚活パーティーは、その日すぐに実際に会って話をするわけだから、話が早いのは婚活パーティーだよね。詐欺写メ問題もないし(笑)
どっちの方が合う合わないは本当に人それぞれだと思うよ〜╭(๑•̀ㅂ•́)و

ランキング 婚活歴2年・100人以上の男性とアポをしたマッチングアプリを使い倒した私が、厳選しておすすめするマッチングアプリランキングだ...

ランキング マッチングアプリを主戦場に婚活している私ですが・・ 実は婚活パーティーにもめっちゃ行ってました٩( ᐛ )و そんなリリ...
159:彼への依存

想いの強さの差は難しいよね。
好きの気持ちの大きさや、愛情表現の仕方が全く同じなら、心も安定するし楽なんだけどね〜。
でも堂々としているのが一番だよ!!
付き合ったり手に入れたと安心すると、男性は連絡の頻度が下がるのは当たり前だし、付き合ってからも追い続けるなんて出来ないしね。
今、付き合っているのは紛れもなくあなただから、ドドーンと自信持っていよう。
既に友達と遊んだり一人の時間も大切にしているようなので、こちらから疑ったり様子を伺うような事はせず、しっかり信頼している事を言葉でも行動でも伝えてあげるのがいいんじゃないかな♡╭(๑•̀ㅂ•́)و
160:リリカの高校時代

私は高校生の頃は、今だけを楽しんでるTHE★ギャルでした(笑)
学校サボって遊びまわってたり、サークルの代表とかやったり、色々悪さしたり。。
小さい頃は、ピアノやバレエなど色んなお稽古をさせられお嬢様として扱われてきた反動かな?
でも見た目ギャルのくせに根が真面目だから男遊びは一切なし。
好きな人を一途に想い続ける、純情ギャルだったよ(笑)
今の自分が、高校生の自分に伝えたいことは、「熱狂できる何かを見つけること」。
- 自分が譲れないものは何なのか?
- どういう自分でありたいのか?
- 自分は世の中に何を貢献できるのか?
- そして、自分の気持ちに素直に生きること
そういったことを自分の頭で考えろと伝えるね〜\((=゚ω゚=))/
161:マッチングアプリで気をつける事

私の個人的なマッチングアプリ活用法としては、こんな感じ。
- メッセージやLINEで会う前から長々と連絡しない。
- 絶対に会う事ないと思う相手は片っ端からブロック。
- SNOW使ってる男にはいいね返さない。
- 「年収」「結婚歴」「結婚の意思」「子供の有無」が空白の人はどんなにイケメンでもいいねは返さない。
- 「飲みに行ける子募集〜」「交友関係を広めたくて登録しました」など結婚の意思が低そうなプロフィールの人もいいね返さない。
162:マッチングアプリで会う基準

私の影響でアプリを始めたんですね!!それは嬉しいな(*´ρ`*)♡
質問者さんは23年間、一度も「人を好き」だと思った事がないのかな?
それなら、まずはとにかく会う母数を増やして、色んなタイプの男を見ることだね。
だって10代から散々恋愛経験してきた私ですら、色んな人に会って「あ、私こういう人苦手だったんだ」とか「私こういう人が好きだったんだ」って気づく事が今だにたくさんあるんだよ。
たくさんの人と会うから、それだけたくさんの人格に触れて色んな感情が生まれるの。
質問者さんは、もっといろんな人に出会って、自分の感情に向き合うのがいいよ。
- どういう人といると楽しいと思うのか
- どういう人といるとつまらないと感じるのか
- どういう人といると心が安らぐのか
私の会う基準は、「恋愛をする」というよりも、「結婚をする」のが目的でアプリを使っているから、いいねがきた中から、職業、年収、身長、外見である程度『好きになれる要素がある人』だけ会うようにしてるよ。
顔に関しては昔からイケメンに興味ないから、生理的に「まぁキスできるな」が最低ライン(笑)
163:利用しているアプリ

デートの頻度はすっごい差があるな〜(•ө•)
婚活強化月間の時は月20人とか会ってたけど、今は忙しい時期なので週1程度かな。
アプリはリアルタイムで登録しているものは身バレ防止のため秘密だけど、
は、私が使った数多くのアプリ中でも殿堂入りアプリだよ♡
あと最近はマッチング後に即デートの『Dine』は効率よく出会えて面白いよ╭(๑•̀ㅂ•́)و
長々メッセージする気がない私にピッタリのアプリ♡

ランキング 婚活歴2年・100人以上の男性とアポをしたマッチングアプリを使い倒した私が、厳選しておすすめするマッチングアプリランキングだ...
終わりに
以上、マシュマロの回答でした〜〜!!
かなり前にメッセージくれてた方、遅くなってごめんね!
いつも突発的にマショマロ解放するんだけど、質問や相談、たくさんメッセージくれてありがとうね〜♡\(⑅•̀.̫•)-(⑅•̀.̫•)-(⑅•̀.̫•)/
婚活戦士よ、今年も残りわずか!
クリスマスの予定はもちろん!!余裕で空白の私ですが!(笑)
みんな今年も最後まで頑張ろうね♡

私が厳選したマッチングアプリ5選
マッチングアプリを始めるなら、ますはこの記事から要チェケラ!( っ’-‘)╮ =͟͟͞͞
